3件の講座が見つかりました
- 受付中2025年6月13日(金)管理監督者のための「職場のメンタルヘルスの考え方と実践」管理監督者来場職場のメンタルヘルスは安全配慮義務に基づく、リスクマネジメントが中心でしたが、近年では、ポジティブなメンタルヘルスの実現という考え方も注目されています。本研修では、2つの側面からメンタルヘルスを考えます。まず、職場のメンタルヘルスの背景や理論を学習し、ケーススタディを行います。つぎに、従業員がイキイキと働く職場とするための管理監督者のマネジメントについて考えます。どのような管理者行動が一体感のある職場につながるのかをグループで話し合い、最終的には、各自が行動計画を立てることを目的とします。講座詳細
- 受付中2025年11月25日(火)メンタルヘルスセルフケア講座 ~コミュニケーションとストレスマネジメント~全社員来場相手のタイプに合わせたコミュニケーション方法を学び、職場における良好な人間関係を築く技法を身につけます。また、心身の健康に欠かせない『ストレスマネジメント』に焦点を置き、自分自身で健康状態を把握・コントロールできる知識と技法を学びます。講座詳細
- 受付中2025年12月23日(火)困難や逆境を成長の機会につなげる力 レジリエンス強化講座中堅社員ONLINEストレスの発生源に対応する力(レジリエンス)を高めます。講座詳細