2件の講座が見つかりました
- 受付中2025年12月18日(木)自分と家族のキャリア設計講座 ~育児・家事・介護・治療・学び・仕事~全社員来場人生100年時代となり、キャリア形成(ワーク&ライフ)をしていく上で、日々多岐にわたり「意思決定」には、いろんな事情が複雑に絡んできます。特に、組織内では、慣習化したアンコンシャスバイアスにとらわれず、今の時代、新しいビジョンを持つことが可能になるよう、アップデートして頂きます。また、ライフステージによって、仕事以外にも複数の役割やタスクがグラデーションのように変わっていく自分を俯瞰するようなワークもあり、「思考の整理術」のコツも掴んでいただきます。講座では、様々な背景や年齢の受講者と対話できることも高評価で、ビジョンが広がり、社内研修では味わえない偶発的な出会いが学びに役立つ環境となっています。講座詳細
- 受付中2026年3月12日(木)人生100年時代のキャリアビジョン ~もやもや力が自分らしい未来をつくる~中堅社員ONLINE予測不能な人生100年時代の社会背景を理解した上で、前例のない、変化の激しい時代に備え、「キャリア・アダプタビリィティー」という「新能力」について学びます。変化を続ける社会の中で、自分の能力を柔軟に適応できるスキルが、「キャリア・アダプタビリティー」です。キャリア・アダプタビリティーが高い人の要件として、次の4つの要素があります。自らの持ち味を再チェックしながら、今後、時代の波に飲まれるのではなく、波を活用できるための姿勢やスキルを、自分らしいキャリアビジョン実現のために学んでいきます。講座詳細