受付終了企業ブランドを守る職場のルール講座
ねらい
Purpose
- 法的な視点で見たプロとは何か、企業ブランドと自身のキャリアを守り、仕事をしていく上で知っておかなければならない職場のルール(労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法など)について学びます。
 
実施概要
- 実施日
 - 2025年5月14日(水)
 - 実施時間
 - 10:00-16:00
 - 受講料
 - 18000円(税別)
 - 定員
 - 25
 - 備考
 - 持ち物/筆記用具、名刺
※受付後から研修開始までの間は名刺交換タイムになります。異業種交流の場としてご活用ください。 
プログラム
Program
◆オリエンテーション
  ・研修の目的、アイスブレイク
◆法的な視点で見たプロ契約とは何か(労働契約法)
  ・プロ契約(労働契約)を通してコンプライアンスの基本を学ぶ
  ・業務命令と安全配慮義務について
◆職場と労働時間の概念を知る(労働基準法・パワハラ防止法等)
  ・職場とは何か(職場の意味する範囲は大きい)
  ・労働時間にまつわるペナルティを知る
◆休暇と休日の違い(労働基準法)
  ・休暇と休日の違いと注意点について
  ・休日労働のコストとリスク
◆職場の安全とは(労働安全衛生法・労働者災害補償保険法)
  ・職場の安全と衛生(健康)について
  ・メンタルヘルス対策について
◆まとめ
  ・1日の振り返り
この講座の受付は終了しております


