4月16日(水)の公開講座(来場版)は、『仕事力向上に向けた基本のビジネスマナー講座』を実施いたしました。
2025.4.22
今回も多くの方々にご参加いただき、以下の様なご感想をいただきました。
参加者の声2
今まで間違った敬語を使っていたことに気付きました。お客様の前で間違った話し方をしていたことがとても恥ずかしく思えたので、これから学んだことを活かして気を付けていきます。ビジネスマナーの基礎は社会人として欠かせないものなので、しっかり反復し習得、活用していきたいです。ロールプレイングを通じて学ぶことができたので、より身に付けることができたと思います。
参加者の声3
敬語について、今まで間違った使い方をしていた語句がいくつもあったので、正しい使い方や意味を学ぶことができ、とても良い勉強になりました。今日のビジネスマナー講座を、新入社員のこのタイミングで受講できてとても良かったです。
参加者の声1
「知る」「できる」「身につく」「成果を出す」は、それぞれ異なる意味を持ちます。「知る」は頭の中で理解していること、「できる」は行動や実践ができるかどうか、「身につく」は習慣になっていること、そして「成果を出す」は目的を達成することです。この基本について学びました。プログラムや本日の予定にない話もあり、学ぶことが多く、新入社員の私にとって非常に勉強になりました。