申し込みリスト1

1月10日(金)の公開講座(来場版)は、身近から始める職場活性化術講座/~職場での関係性や仕事の仕方を変えていくヒント~ を実施いたしました。

2025.1.14

今回も多くの方々にご参加いただき、以下の様なご感想をいただきました。

参加者の声1

仕事では目的は決まっているが、どのようなプロセスで最短で成果を出すのかが問題である。人と協力し、意見を取り入れながら進めることで、より良い結果が得られると感じた。毎日の生活では、共感を持ってバランスを保ちながら過ごしていきたい。共感の考え方が大切であることがよく分かった。

参加者の声2

人の話を聞く時は、「五感で聞く」や「音で聞く」ということを意識する。今まで意識したことがなかったので、今後は意識して人の話を聞いてみようと思います。

参加者の声3

自分の職場について深く考えさせられました(職場環境や上司・同僚とのコミュニケーション)。特に傾聴の重要性を再認識したので、聞き上手を目指し、職場の皆様から話しやすい人と思ってもらえるよう努めたいです。また、行動の質よりも関係の質を高めることが良いサイクルだと学び、職場での良好な関係構築を目指し、組織として成長できるよう、まず自分が変わりたいと思いました。