申し込みリスト1

name山本 敏也講師

affiliation

ジョータツ株式会社
専務取締役

profile

大学卒業後、総合建設会社に入社し、一級建築士・一級建築施工管理技士として、施工管理及び設計積算業務を担当。1998年にフランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社へ転職し、「7つの習慣」「タイム・クエスト」等のプログラムで、主に企業内研修の講師を務める。2001年、株式会社クリエアナブキに入社。管理本部総務課にて、教育企画・研修、採用業務、社内イベント運営等、幅広い業務を担当し、組織運営を学ぶ。その後、西日本エリアの企業、医療機関・介護施設、各種団体を中心に、研修講師及びHRコンサルタントとして、能力開発と人材育成に注力。
2013年5月にジョータツ株式会社を共同設立し、専務取締役に就任。研修では、押しつけではなく、対話と相互作用による気づきや新たな発見を促すインストラクションスタイルを大切にしている。

研修を通して、参加者がお互いの意見や気づきを交換しながら、研修で得た学びを職場でしっかりと実践できるような運営を心掛けています

研修において大切にしていること

私が研修において大切にしていることは、「参加者が安心して自由に話せる場づくり」です。研修では、講師の話だけでなく、グループワークを通じて他の参加者の意見を聞くことで、学びや気づきを深めていくことが重要だと考えています。そのためには、リラックスして気軽に本音で話ができる、よい雰囲気が欠かせません。研修を通して、参加者がお互いに安心して意見や気づきを交換しながら、研修で得た学びを職場でしっかりと実践できるような運営を心掛けています。