8月28日(木)の公開講座(オンライン版)は、明日から実務で使える!『受注力倍増講座』を実施いたしました。
2025.8.29
今回も多くの方々にご参加いただき、以下の様なご感想をいただきました。
参加者の声2
目標設定力や当たり前力の必要性を感じたとともに、それを言語化する能力の必要性も感じました。さまざまな分析シートで現状を書き出す際も、普段している業務でもいざ言葉にしようと思うと出てこず、自分自身の言語化する能力の欠如を痛感しました。その能力を身につけるために聴くことに注力したり、より視野を広く持ちたいと感じます。今回の研修を他のスタッフとも共有し、売上構造分析シートや新SNS理論のシートを埋めながら、個人の能力向上、ひいてはお店全体の売上増加に発展していけるように取り組んでまいります。
参加者の声3
自分の目標を相手に伝えるためには、より高い言語化力が必要だと感じました。また、相手から情報を引き出すためには、話しやすい態度や雰囲気づくりが重要であることにも気づきました。明日からの業務では、そうした点を意識しながら取り組んでいきたいと思います。
参加者の声1
受注力を上げるためには、ただ自社の商品をアピールするだけではなく、顧客の要望・悩み等を聞き出したうえで分析し、それに答えられる提案力が必要だと感じた。