申し込みリスト1

4月9日(水)の公開講座(オンライン版)は、良好な人間関係を築き、より質の高い成果を追求するための「真・報連相講座」を実施いたしました。

2025.4.10

今回も多くの方々にご参加いただき、以下の様なご感想をいただきました。

参加者の声1

(参加者の声1) 研修を受け、報連相の必要性を再認識しました。形式的な報連相ではなく、仕事の質を高めるために報連相が必要だと感じました。報告、連絡、相談は必ず必要ですが、相手の時間を奪うことにもなるので、できるだけ事前に整理し、簡潔に判断していただけるように、努めることが必要と考えました。

参加者の声2

事実・予測・提案この3つを心がけて報告したいと思いました。相手のことを一番に考えながら仕事をしていこうと思いました。

参加者の声3

印象に残ったことは、報連相は「指示者に対する情報提供サービス」であるという事。目的・目標を元に行う事で行動指針にもなるので、意識していきたいです。