2019.09.24
9月24日(火)の定額制研修は『BCP(事業継続計画)』『整理整頓の簡単5S技術』をテーマに実施いたしました。
9月24日(火)の定額制研修は、
午前:災害から仕事を早期に復旧させるBCP(事業継続計画)
~復旧作業のリードタイム短縮化~
午後:デキる人! 実践している 整理整頓の簡単5S技術
をテーマに実施いたしました。
今回も多くの皆様にご参加いただき、以下の様なご感想をいただきました。
(午前:参加者の声)
災害時の対策方法を学ぶことができた。会社でも、自前の対策はある程度行っているが、電気が止まってしまったら、そもそもの対策事態行えないかもしれないので、想像力を働かせて、自前の考えを持つ必要を感じた。
電気が止まった時にどうするか、社員と共有したい。
(午後:参加者の声)
よく観察すれば職場も家も、捨てるべきものが沢山あると思います。整理整頓できる大人になりたいです。
消耗品の在庫管理と注文を担当しており、所属課には物品の台帳がなく、年内には作成していこうと考えていましたが、今日の研修を受け、もっと早く作成しようと思いました。