2018.06.20
6月20日(水)の定額制研修は『新規事業開発“体験”プログラム シリーズIII』を実施いたしました。
6月20日(水)の定額制研修は、
午前:新規事業開発“体験”プログラム シリーズIII戦略力を高めよう-競争戦略編-
午後:新規事業開発“体験”プログラム シリーズIII戦略性を高めよう-非競争戦略編-
をテーマに実施いたしました。
今回も多くの皆様にご参加いただき、以下の様なご感想をいただきました。
(午前:参加者の声)
戦略について具体的な説明を頂き、理解しやすかった。特に弱者として戦略する場合のポイント(コンセプト)を絞って考えることの重要性、差別化の必要性とともに差別化に価値を見出すことの重要性が大切であることを学んだ。差別化の価値を弊社の強みを活かして活動することを考えていきたい。
(午後:参加者の声)
競争地位別戦略はこれまでフレーム化して見たことがなかったため、自社がどの立場なのか、どうすべきなのか見えてきた気がしました。午後からのブルーオーシャン戦略では、新戦略キャンバスを描いたことがなかったので、自社に持ち帰って実施してみたいです。
今まで頭の中だけで考えることが多く、今後は書き出し、見える化を行い、新しい発想のヒントにつながるよう努力していきたいと思います。